でかっ!!日本チョコレート工業組合のDXミルクチョコレートとは?

もう普通の板チョコじゃ満足できないの…

わたしは、このチョコを買い始めてから

普通の板チョコだと物足りなくなりました(゚Д゚)

どうにも薄くて食べた気になれないのです。

このチョコレートは一粒でも満足

そして食べ応えもあります。

しかも、期間限定

売り切れたら次は来年にならないと買えません。

今回は、そんな魅惑のチョコレート

についてご紹介します~。

スポンサードリンク

でっかいチョコレート!

販売しているのは、

日本チョコレート工業組合というところ。

加盟している団体は、

高級チョコレートを扱うところから、

コンビニで手軽に買えるところまで幅広く、

共同出資により原材料の

チョコレートを製造し、

安定供給することを目的としています。

ここで製造されたチョコレートは、

普段は一般流通されていないのですが、

年に1度、数量限定で、

DXミルクチョコレート

というものが一般の人

にも販売されます。

そのチョコが、こちらです。
36918

画面だと伝わりにくいかもですが、

この板チョコ、かなりでかい

です。

比較対象に、30cm幅のラップを並べてみた。
36919

大きさは300×90×20㎜。

PCのキーボードくらい。重さは350gです。

横からみると、ぶ、分厚い~~( ゚Д゚)

36916

割るときは、机の端に置き全体重をかけ、

気合を少し入れてバキィ!と割ります(^▽^;)

一かけら食べてみた。

おぉぉぉ、

濃厚で滑らかな口当たり~~ヽ(゚◇゚ )ノ

食べるとカカオとミルクの風味が

口いっぱいに広がります…!

普通のチョコだと、

ついついポリポリ食べちゃいますが

濃厚なので、1,2かけらで

十分満足できる美味しさ♪

分厚いので、ついついバリボリと

噛みたくなりますが、

口の中の体温で溶かしながら

風味を味わうのがオススメです。

スポンサードリンク

DXミルクチョコレートの買い方は?

DXミルクチョコレートの2017年の発売は、10月2日からです。

価格:1,200円(消費税込)になります。

買い方は、

電話注文 でお届けしてもらう

・直接チョコレート工業組合の2F窓口に行く

の2通りあります。
なくなり次第、終了です。

だけど、電話注文で買えるのは

30枚入りのケースのみです。

ばら売りでほしいときは、

日本チョコレート工業組合へ直接向かわないといけません

窓口販売は、

月~金、第一土曜日 10:00~16:00まで

平日以外は、第一土曜日なら販売しているので

平日はお仕事で厳しい人は、

この日に行きましょう(*’▽’)

日本チョコレート工業組合

住所:東京都板橋区東坂下2-3-13
TEL:03(6324)1215

さいごに

場所は板橋で、結構向かうのも大変ですし

1枚350gで何枚も買うと

持ち運びも大変です…

(3枚で1kg超えちゃうという…(;’∀’))

でもこのDXチョコレートは、

見た目がインパクトあります!

しっかりした箱に入っているので

何かのプレゼントにも使えますし、

なによりこれだけ大きいと

子供も大喜びですよね。

私はバレンタインデーに

よくDXミルクチョコレートで

トリュフを作っています♪

何かお菓子を作るときも大活躍です。

あと、仕事の合間のおやつにもいいですよ。

でも、食べすぎには注意しましょう(笑)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする