バナナマン日村が釧路で食べた炉端焼きのお店って?番鮭屋がおすすめ!通販は?【せっかくグルメ】

10月1日のバナナマンのせっかくグルメで、

釧路が放送されますね!

釧路といえば、やはり新鮮な魚介類!

日村さんが炉端焼き

あまりにも美味しそうに満面の笑顔で食べていて

ホラン千秋もわたしも「くぅぅぅ~」と

悶絶しちゃいました!

わ、私も釧路に行ったときに

そこのお店で炉端焼き食べたい…

どこにあるんだろう?

 通販でお取り寄せできないかな??

って気になったので、調べてみました!

スポンサードリンク

せっかくグルメの釧路の炉端焼きが美味しそうでヤバイ!

実は、炉端焼きって釧路が発祥の地らしいです!

新鮮な魚介類がたくさん取れる釧路だからこそ、

炉端焼きが広がっていったんでしょうね!

さて、今回、バナナマン日村が食べた炉端焼きは、

高級鮭の鮭のトキシラズ

一般的な鮭とはちがって、

身のふっくらさも格別に違うんだとか!

美味しそうです~

いつも食べてる鮭ともう見た目が違いますね!

なんかもう、脂のノリがやばいです( ゚Д゚)

そして、日村さんが食べているホッケも美味しそうでした!

脂のプールができている(;゚Д゚)

炭火で焼いたホッケを食べる日村さんは…

「うっほほほほほぉぉぉ~~」

とあまりの美味しさにテンションがおかしい!(笑)

そして、鮭番屋では、

ホッケは骨も食べます!

ホッケの骨って食べられたんですね~

骨の回りに着いた身もめちゃめちゃ美味しそう( ゚Д゚)

せっかくグルメに出てきた炉端焼きのお店、鮭番屋ってどこ?

今回せっかくグルメに出てきた釧路の炉端焼きのお店は、

鮭番屋というお店です。

鮭番屋は、安くて新鮮な魚介類の

炉端焼きが食べられる!と人気のお店です。

となりにある阿部工場という水産加工場が経営しており、

工場直売なので、リーズナブルな価格で提供できるのです(*’▽’)

営業時間は7:30~14:00と短いです。

ランチタイムに行くのもいいですが、

朝から釧路で美味しい朝食を味わうのもいいですね!

鮭番屋
住所:北海道釧路市浜町4-11
電話番号:0154-25-0503
営業時間:なし(冬季1月~4月ぐらいは、水曜休)


釧路駅と新富士駅の間くらいにあるのですね!

新富士というと、なんだか静岡っぽい駅名ですが

北海道にもあるなんて知りませんでした(*’ω’*)

スポンサードリンク

鮭番屋の美味しそうな魚介類は通販で買えるの?

鮭番屋の美味しそうなホッケやらイクラやら…

すごく食べたいけど、釧路はかなり遠くて

すぐには行けないですよね…(;´・ω・)

でも大丈夫です!

鮭番屋は通販もやっていますよ~(*^▽^*)

おうちだと炉端焼きはできないですが、

新鮮で脂ののった魚たちなら

家で焼いてもめっちゃ美味しいんだろうな~

さいごに

いかがでしたでしょうか?

番組で飯テロしている日村に「うぎゃぁ~ヽ(#`Д´)ノ」

ってなっていましたが、

通販もやっているということで

少し心が落ち着いてきました(笑)

釧路は阿寒湖や釧路湿原などの名所もあるし、

観光で来た際にはぜひぜひ寄ってみてくださいね♪

では、お読みいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする