大場美和(ボルダリング)が可愛い!経歴やバイト先のジムや彼氏は?リポDのCMも!【行列】

こんにちは、ゆるねこです。

今、ボルダリングが流行ってますよね!

私も体験したことがありますが、

上まで登れた時の達成感がたまりませんね(*^▽^*)

ボルダリングといえば、

日テレの行列のできる法律相談所に

フリークライマーの大場美和さん

出演されますね。

オリンピックでは、

スポーツクライミングが競技に選ばれているし、

もしかしたら大場美和さん

未来のメダリスト!?( ゚Д゚)

と思うと気になってきました!

今回は、

大場美和さんの経歴(プロフィール)や

可愛いから彼氏もいるかどうかや

CMについて調べてみました!

スポンサードリンク

大場美和さんの経歴やプロフィール!


出典:https://promo-search.yahoo.co.jp/

氏名:大場美和(おおばみわ)

生年月日: 1998年3月7日

出身地:愛知県岡崎市

血液型:O型

身長:164cm

大学:フェリス女学院大学文学部

職業:フリークライマー

スポンサー:TAMADIC 三井不動産 adidas evolv pamo

クライミングを始めたのは、小学校4年生の時。

雑誌に載っていたクライマーを見て

かっこいいと思ったのがきっかけでした。

数年はジムで練習するだけでしたが、

6年になったときに、

お父さんが自宅にボルダリングウォールをつくってくれました。

この壁は、今ではMIWA-WALL”と呼ばれています。


出典:https://blogs.yahoo.co.jp/tokiwa_dc

でかい壁!∑(;゚Д゚)

部屋の壁3面はボルダリングウォールみたいです!

お父さんが歯科医なので家も相当広いようですね。


出典:https://blogs.yahoo.co.jp/tokiwa_dc

MIWA-WALLが出来てからは、

ますますボルダリングの時間が増えました。

手が痛かったり血がでても、痛みを忘れて練習をしていたそうです。

ボルダリングって、指が痛いですよね(;’∀’)

13歳の時にはJFA ユース選手権2012、

第14回JOCジュニアオリンピックカップ大会で優勝。

17歳のとき、紀の国わかやま国体山岳競技、

IFSCクライミング・アジアユース選手権女子ボルダリングおよびリード種目で優勝と

実力をつけた大場選手は、いろんな大会で成績を残すようになりました。

そして2015年にクライミングワールドカップの

日本代表に選ばれます!

当時まだ高校生でした。

大学は、フェリス女学院大学へ進学していますが、

よりも多くボルダリングの練習時間を確保したいとのことで

今年4月から休学中です。

現在は、

プロクライマーの小山田大さんが

横浜の鴨居で運営するジム

「クライミングジム プロジェクト」で働きつつ、

ボルダリングに打ち込んでいます!

大場美和さんもインストラクターをされているので、

教えてもらうこともできたらうれしいですね!

大場美和さんは彼氏はいるの?

美人クライマーとしても注目を浴びている

大場美和さん、彼氏がいるかも気になりますね!

調べてみたところ、

まだ彼氏の噂はありませんでした。

高校、大学と女子校のため、

学生時代に彼氏を作る機会も少なかったと思います。

でも、これからクライミングを通して

いろんな出会いもあるだろうし、

今後クライマーの誰かと噂になる、なんてことも

あり得ますね(*’▽’)

スポンサードリンク

大場美和さんの出演CM

高校生の時に、ぷららという

インターネットのプロバイダーのCMに出ていました!

一見普通の女子高生の大場さんが

いきなり校舎の壁を登るというCMで

ギャップがすごかったです(;・∀・)

最近は、リポビタンDのwebCMにも出ていました!

意外なオチがケイン・コスギさんを待ってました(・_・;)

足を滑らせた大場美和さんに

ケインコスギさんが手を差し伸べて

「ファィットォォォ~!!」

いつもの展開か?と思いきや

大場さんが片手でも、何事もなかったように

登っていってしまい…

まさかのファイト不発!(笑)

大場美和さんの代わりに、

「イッパ~ツ!」って言ってしまいました(;’∀’)

さいごに

いかがでしたでしょうか?

CM動画はどちらも

楽しそうに壁を登っている大場美和さんが

とても印象的だったので

2020年のオリンピックのスポーツクライミングに

出てほしいと思いました!

大場美和さんのこれからの活躍にも期待したいと思います。

では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする