こんにちは、ゆるねこです。
11月12日から新番組の
ビートたけしのスポーツ大将に
水泳の今井月(るな)選手が
出演されます!
今井選手といえば、
平泳ぎが得意でリオオリンピックにも
出場していますよね!
月と書いて”るな”と読むなんて、
セーラームーンに出てくる三日月黒猫を
思い出します(*’▽’)
そして、今井選手のことを調べていたら、
あの吉本興業と最近契約したばかりだと
わかりました!
今回は、今井月(るな)選手の
名前の由来が気になったのと、
なぜ吉本興業と契約したのか?について
調べてみました!
スポンサードリンク
今井月選手のプロフィールや名前の由来!
名前:今井月(いまい るな)
生年月日:2000年8月15日
出身地:岐阜県岐阜市
学校:豊川高校
名前の月(るな)は
ローマ神話の女神「ルナ」から
とったものです。
3歳の時に2つ年上の兄の流星(ひかる)
の影響で水泳を始めました。
小学校に入ったころから大会で
活躍しはじめ、2年生で初めて全国大会に
平泳ぎで出場します。
中学1年で水泳日本一を決める
日本選手権に出場します。
大人もいるこの大会で、オリンピック経験者と
互角の力を見せ、平泳ぎ200mを3位入賞しました。
また、同年にでた全中の水泳大会では
平泳ぎ100mと200mで2冠を達成します。
翌年の中学2年で出場した同大会では、
100mは1分8秒22の大会新記録、
200mは2分23秒59の中学新記録を
樹立しています!
中学3年の日本選手権では
2分23秒55を記録し3位入賞し、
日本中学記録と
世界ジュニア記録を更新しています。
しかし、世界選手権の条件である2位以内に
入れなかったために日本代表入りできませんでした。
高校1年の日本選手権の200m個人メドレーで
2位に入り、リオオリンピック出場を決めました!
しかし、リオオリンピックでは今井月選手の
実力を発揮できず、結果は準決勝どまり
でした。
初めてのオリンピックの雰囲気に
飲まれたり、プレッシャーもあったと思います。
東京オリンピックではこの雪辱をぜひ
晴らしてほしいですね!
スポンサードリンク
今井月選手はなぜ吉本興業と契約したのか?
今井選手は、つい最近の
2017年11月7日に
あの吉本興業とマネジメント契約を
交わしています。
たくさんのスポーツ選手が所属している
吉本興業ですが、
現役高校生でしかも五輪選手と
契約するなんてびっくりですよね。
吉本興業は、今井月さんに
3年前からラブコールを送っていたそうです。
今井月さんも、吉本興業はお笑いだけど、
スポーツにも力を入れているので、
競泳に集中できる環境とのことで
契約に至ったようですね。
吉本興業との会見で、
今まで競技一筋だった今井月選手は
芸人ギャグをするのは恥ずかしいといいながら
おばたのお兄さんと「まーきの」など
何種類かギャグを一緒にやっていました。
出典:https://news.biglobe.ne.jp/
今井月選手はきっと、人前で
ギャグを披露するのはきっと初めてだったでしょう。
なんだかメンタルを鍛えられそうですね(;・∀・)
さいごに
いかがでしたでしょうか?
吉本興業と契約したことで今井月選手は、
これからバラエティ番組への出演も
増えそうですが、東京オリンピックまでは
競技第一で頑張ってほしいですね!
たけしのスポーツ大将では
天才キッズと水泳対決するそうです。
天才キッズもすごく速そうですが、
今井月選手の泳ぎも楽しみですね♪
それでは、最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。