こんにちは、ゆるねこです。
3月20日のマツコの知らない世界は
桜の特集ですね!
おすすめのお花見スポットはもちろん、
ほかにも桜グルメやスイーツも
紹介されるそうです( *´艸`)
わたしは花より団子なので(笑)
今回はマツコの知らない桜の世界で
紹介されたスイーツやグルメを
ご紹介します!
スポンサードリンク
桜ひよ子(吉野堂)
マツコの知らない世界の
予告に出てきた桜スイーツですが…
形的にひよ子??(あくまでも憶測)
上にぽこっと出ていそうな形だし…
と思って調べてみたら、
福岡でおなじみのひよ子で春限定の
桜ひよ子がありました!
見た目はいつものひよ子そのままですね(*’▽’)
中には桜の葉も入った和三盆仕立ての餡が入っていて
上品な甘みが口いっぱいに広がります。
桜ひよ子は、2018年4月上旬までの
期間で福岡での限定販売となっています。
ひよ子は福岡発祥ですが、東京ひよ子も
有名ですよね。
しかし、東京ひよ子では桜ひよ子の
取り扱いもなく福岡以外で購入できたとの
情報がありませんでした。
そこで通販の出番です!(*’▽’)
ひよ子のHPから通販が可能です。
他にも福岡限定の商品がありました。
もっちり食感の桜やきもち
重さが約5倍の大ひよ子
ひよこなのに親子みたいですね(*’▽’)
せっかくなので、福岡限定のひよ子を
何種類かお取り寄せするのもいいですね!
スポンサードリンク
さくら(アルプス洋菓子店 駒込店)
出典:http://sakura.way-nifty.com
3~4月の期間限定商品です。
マツコさんがここ数年食べた中でもかなり好き!
と感動したケーキです。
アルプス洋菓子店は何店舗かありますが、
駒込店のみの販売になります。
*アルプス洋菓子店の詳細はこちら*
住所:東京都豊島区駒込3-2-8
電話番号:TEL:03-3917-2627
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
長命寺さくら餅
墨田区東向島にあるお店になります。
こちらは桜の葉が3枚も使われている
桜餅です!
出典:https://twitter.com/
桜の香りもいいけど、中の北海道産あんこも
しっとりとさらさらしててとてもおいしいん
だそうです!
*長命寺さくら餅の詳細*
住所:東京都墨田区向島5丁目1−14
電話番号:03-3622-3266
営業時間:8:30~18:00
定休日:月曜
さいごに
いかがでしたでしょうか?
桜ひよ子以外にもマツコの知らない世界に
出てくる桜グルメがわかり次第追記・更新
したいと思います!
それでは、最後までお読みいただき
ありがとうございました。