こんにちは、ゆるねこです。
春になると特番が多いですが
4月12日にVS嵐のスペシャルが放送されます。
そのなかで、BABA嵐も放送されるようです。
前回は決勝で坂口健太郎さんが1度もババが
手元から離れずに「ジョーカーに愛された男」
という強烈な呼び名までできていましたね(;’∀’)
そんな前回のBABA嵐を振り返ってみたり、
今回のBABA嵐は誰が出演なのかや最弱王の
予想や結果をまとめてみました。
〔目次〕
- 前回のBABA嵐の最弱王は誰?
- BABA嵐2018年4月春の10周年記念SP対戦組み合わせ!
- BABA嵐2018年4月春の10周年記念SP結果!最弱王は誰に?
- さいごに
スポンサードリンク
〔目次〕
前回(2018年1月)のBABA嵐の最弱王は誰?
前回は2018年の正月のスペシャルで
BABA嵐が行われました。
最弱王になったのは坂口健太郎さんでした。
予選では
坂口さんは予選では初めにババを持っていました。
IKKOさんがババを引いてくれたので
一安心…かと思いきや何度かのシャッフルタイムを経て
最終的に坂口さんのもとにもどってしまいました。
決勝でも坂口さんの最初の手持ちのカードに
ジョーカーが入っていました。
しかし隣の岡田圭右さんは坂口さんのババを
一向に引きません(;’∀’)
坂口さんの手元のカードが1枚になった時に
シャッフルタイム発動しましたが、桐谷美玲さんと
芦田愛菜さんのカードが交換されただけで、
坂口さんのジョーカーは動かず…
その後も坂口さんのカードは誰かの手に
渡ることがなく(;’∀’)
最後は坂口さんと岡田さんの一騎打ち!
岡田さんがババを引かずに勝ちました!
なんと、岡田さんは奇跡的にジョーカーを
10ターンも回避していました!
5人でババ抜きしてるのにぜんぜんジョーカーが
動かないのも珍しいと思いました(;’∀’)
そして、予選の再び戻ってきたジョーカーや、
決勝戦の動かぬジョーカーから坂口健太郎さんは
「ジョーカーに愛された男」
という強烈な呼び名までついてしまうのでした。
スポンサードリンク
BABA嵐2018年4月春の10周年記念SP対戦の出演者組み合わせ!
今回、BABA嵐に出る方は以下の方々です。
映美くらら
織田信成
加藤一二三
北村一輝
小峠英二
鈴木奈々
菅田将暉
田中みな実
土屋太鳳
野間口徹
東出昌大
山崎弘也
このメンバーに嵐のメンバーと
坂口健太郎さんが入ります。
*1回戦*
加藤一二三
東出昌大
櫻井翔
田中みな実
*2回戦*
映美くらら
菅田将暉
大野智
織田信成
*3回戦*
北村一輝
松本潤
鈴木奈々
相葉雅紀
*4回戦*
土屋太鳳
二宮和也
野間口徹
小峠英二
*決勝戦*
1~4回戦の敗者
坂口健太郎
予告では土屋太鳳さんが
BABAを引いているような場面が映っていましたね。
太鳳ちゃん表情がバレバレです…
そんな素直なところも可愛いなと思います(*^-^*)
スポンサードリンク
BABA嵐2018年4月春の10周年記念SP結果!最弱王は誰に?
ババ抜き中には1人1度シャッフルタイムが
使用可能です。
シャッフルタイムとは、
以下の目が書かれた8面さいころをふります。
出た目によって、手札がどのように
移動するかが変わってきます。
- 右1(全員が右隣りのプレイヤーへ)
- 左1(全員が左隣りのプレイヤーへ)
- 対面(向かいのプレイヤー同士)
- ドクロ(シャッフルなし)
*1回戦*
加藤一二三
東出昌大
櫻井翔
田中みな実
始めのジョーカーは東出さん。
しかし、1巡目で隣の桜井さんが
いきなりジョーカーを引いてしまいます。
そこで桜井さんがさっそくシャッフルタイムを
発動!出た目は左1なので、左隣の
田中みな実さんへ桜井さんのババの入った
手札が移動しました。
たんたんとババ抜きが進みますが、
ジョーカーは田中みな実さんが持ったまま。
そして東出さんが1抜けします。
3人になったところで田中みな実さん
シャッフルタイム発動!
出た目は右1なので、桜井さんのもとへ
ジョーカー入りの手札が戻ることになります。
桜井さんと田中みな実さんは完全に
互いをわかっている状態です。
桜井さんの田中みな実さんへの眼光も
するどくなっています(;’∀’)
そんな2人を横目にひふみんが2抜け!
桜井さんと田中みな実さんの一騎打ちですが
ジョーカーが動くことなく
桜井さんがビリになり決勝進出です。
スポンサードリンク
*2回戦*
映美くらら
菅田将暉
大野智
織田信成
最初のジョーカーは菅田将暉さん。
しかしシャッフルタイムは発動しないうちに
大野智さんがジョーカーを引いてしまいます。
そしてシャッフルタイム発動!
大野智の手持ちは1枚になり、
ジョーカーは織田信成さんに行きました。
その後の織田信成さんの明らかに
「オレにジョーカー来た~~」という
バレバレの顔(;^ω^)しかも思わず
むせてしまってます…
その後ジョーカーは映美くららさんが
引いてしまいましたが、動じずに
ポーカーフェイス!
しかし、織田信成さんはにんまり(*^-^*)
残り1枚の菅田将暉さんのカードを
大野智さんが引こうとしてるその瞬間…!
映美くららさんシャッフル発動!
左1が出て、菅田将暉さんへジョーカーが。
すかさず菅田将暉さんもシャッフル!
しかしドクロマークが出て失敗に終わって
しまうのでした。
大野智→菅田将暉→織田信成さん→
映美くららさんへ、立て続けにどんどん
ジョーカーが移動しています(;’∀’)
そんな中リーダーが1抜して
続けて織田信成さんも抜けました。
そして、菅田将暉さんのカードもなくなり
映美くららさんが決勝進出になりました。
スポンサードリンク
*3回戦*
北村一輝
松本潤
鈴木奈々
相葉雅紀
最初のジョーカーは鈴木奈々さん、
トランプを引くときに迷うという
演技を入れつつシャッフルを発動します。
でた目は対面。
鈴木奈々さんから北村一輝の元へ。
松本潤さんが残り1枚になったところで
北村一輝さんがシャッフル発動。
左1が出て、ジョーカーは松本潤さんへ。
しかし、すかさず鈴木奈々さん→
相葉雅紀さん→北村一輝さんと、
ジョーカーは踊るように動いていきます。
松本潤さんが1抜けで、すぐに鈴木奈々さん、
相葉雅紀と続けて手持ちの札がなくなり、
北村一輝さんが決勝戦進出です。
*4回戦*
土屋太鳳
二宮和也
野間口徹
小峠英二
最初のジョーカーは二宮和也さん。
しばらくして野間口徹さんへ
ジョーカーが映ります。そして
すかさずシャッフル発動!
「対面」とでてジョーカーは
土屋太鳳さんのもとへ。
残り1枚になった二宮和也さんが1抜けし、
そして小峠さん→野間口さんと
ジョーカーが映っていきます。
土屋太鳳さんが抜けて、
野間口さんと小峠さんの一騎打ちは
小峠さんの勝利。
決勝戦進出は野間口徹さんです。
スポンサードリンク
決勝戦
櫻井翔
映美くらら
北村一輝
野間口徹
坂口健太郎
決勝戦は5人の対決のため
シャッフルのさいころの
対面の代わりに、右2と左2が増え、
2つ隣のプレイヤーへ渡します!
最初のジョーカーは北村一輝さん。
いきなり坂口健太郎→櫻井翔さんへ。
野間口徹さんから
めぐりに巡ったジョーカーは再び
北村一輝さんのもとへ。すかさず
指で口を触る癖がでちゃいます。
みんなすぐにババを引くので
ジョーカーがぐるぐると周り
なかなか上がれません。
北村一輝さんはジョーカーを引くたびに
口を手で触ってしまいます。
手元から離れてもジョーカーは北村さん
のもとへ戻ってきて、最後は坂口健太郎さんと
北村一輝さんの一騎打ち。
坂口健太郎さんがカードをそろえて
最弱王は北村一輝に。
北村一輝さんは最弱王に
なった瞬間も口を触っていました。
スポンサードリンク
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今回のシャッフルタイムのシステムは
結構ジョーカーが頻繁に入れ替わった
おかげか、決勝戦は意外な人たちが
出ることになったなと感じました。
北村一輝さんの口を触るのも頻繫に
でてましたね。人のクセってこんなに
出ちゃうものなんですね~(;^ω^)
北村一輝さんの次回大戦時のクセ対策も
楽しみですね。
それでは、最後までお読みいただき
ありがとうございました。