こんにちは、ゆるねこです。
さくらももこさんが乳がんで
亡くなったとニュースがありました。
小さいころからりぼんで読んでいましたし
もものかんづめも好きでさくらももこ
ワールドにどっぷりハマったことも
あるのでショックです…
ここでは
死因や、アニメやマンガ連載はどうなるのかを
見ていきたいと思います。
スポンサードリンク
さくらももこの死因は?
さくらプロダクションの発表によると
死因は乳がんとされています。
享年53歳です。
まだまだお若いですよね…
いつごろから乳がんだったのかや
ステージや転移について
調べてみたのですが、詳細は
わかりませんでした。
最近では、グランドジャンプ連載の
ちびしかくちゃんを3号連続で
休載しているようでした。
連載の感覚を開けていたそうなので、
治療しながら原稿を書いていたんでしょうね…
ちびまる子ちゃん関連で亡くなられてる方たちは?
2年前には
ちびまる子ちゃんのお姉ちゃん役の
声優をしていた水谷優子さんも同じ
乳がんでなくなっていました。
そして、お姉ちゃんの大好きな
西城秀樹さんも今年5月に
亡くなられていますね。
2012年にはおじいちゃんの友蔵役の声優の
青野武さんが亡くなられています。
おねえちゃんやヒデキ、おじいちゃんが
天国にいるからきっとまるちゃんは
きっとさみしくないですよね。
スポンサードリンク
ちびまる子ちゃんのアニメはどうなる?
ちびまる子ちゃんのアニメは
今後も放送を継続することが
フジテレビから発表がありました。
今後もサザエさんと同じく
国民アニメとして何世代の人たちに
愛されていくのだと思います。
ちびしかくちゃんはどうなる?
現在、集英社のグランドジャンプで
ちびしかくちゃんが連載されていました。
|
ちびしかくちゃんとは、
ちびまる子ちゃんのセルフパロディ漫画です。
さくらももこさんのブラックユーモアが
表現されている作品です。
あのたまちゃんも腹黒の悪者として
書かれているので、いつものちびまる子ちゃん
だと思って読みショックを受けた方も多かった
そうです(^_^;)
作者のさくらももこさんが
亡くなられたために、
いったん連載が終了することも
考えられます。
しかし、クレヨンしんちゃんの
臼井儀人が亡くなられた時でも
長年一緒にいた制作チームで
新たなクレヨンしんちゃんを
作り上げたこともあったので、
期間を開けたのちに
連載再開も考えられます。
SNSの反応は?
さくらももこさんが53歳と
若い年齢だったことにビックリしている方、
まだ53歳なのに早すぎるとの声
小さいころから読んでいたのに…など
驚きや悲しみの声が多数ありました。
さくらももこってそんなに若かったのか…
— りな (@telltellma) 2018年8月27日
さくらももこなくなったのか
ちびまる子ちゃんの連載開始をリボンっ子として過ごしたので寂しいねえ— あくだ (@akudadada) 2018年8月27日
ちびまるこちゃん、ちっちゃい頃から大好きでした
さくらももこさんの本も沢山読みました
本当たった今、知りました
さくらももこさん、ありがとうございました🙏— 🍋レモンティー💛 (@5VUaw05jrWcLvP5) 2018年8月27日
さいごに
連載開始からりぼんを読んでいた
世代としてはかなり悲しくて
言葉が出てきません。
ご冥福をお祈りいたします。