紅い(赤い)甘酒は血圧やコレステロールを下げる効果!紅麴が効く!通販は?【名医のTHE太鼓判!】

こんにちは、ゆるねこです。

一般的な甘酒っていうと、

白い甘酒が有名だと思いますが、

なんと赤い甘酒もあるみたいです。

しかもその『赤い甘酒』は

血圧を下げる働きがあるんだとか。

白い甘酒も飲む点滴と言われますが、

赤い甘酒も健康にいいんですね!

今回は赤い甘酒の効果や

通販やお取り寄せについて見ていきます。

スポンサードリンク

  1. 赤い甘酒とは?
  2. 白い甘酒との違いは?
  3. 赤い甘酒は血圧を下げる?その効果とは
  4. 赤い甘酒の通販やお取り寄せは?
  5. さいごに

紅い甘酒とは?

赤い甘酒ってどんなのだろう?

真っ赤なのかな?と思ったのですが

意外とピンク色でした。


出典:https://a.r10.to/hvajPV

赤い甘酒がピンク色の理由は、

紅麹を使用しているからです。

白い甘酒と違うの?

見た目が違うなら

味も違うのかな?と思い

口コミを調べてみたところ

紅い甘酒と白い甘酒は

見た目は違いますが

味の違いはないようです。

よく飲んでいる甘酒と

そんなに変わらない味なら

気軽に毎日飲むこともできますよね。

しかし、赤い甘酒は、紅麹も

使われているために

白い甘酒との栄養面に違いがあります。

赤い甘酒はさらに、紅麹由来の

モナコリンKとGABA

2つの成分が含まれています。

モナコリンKは

コレステロール合成を減らし、

GABAは血圧を下げる効果が

あるといわれています。

甘酒は栄養成分が

たくさん含まれていますが、

赤い甘酒にはさらに健康に良いなんて

嬉しいですね。

スポンサードリンク

赤い甘酒の通販やお取り寄せは?

普段から血圧やコレステロールを

気にされている方は

ぜひぜひ赤い甘酒を飲みたい!と思う

方もいると思うので通販に

ついても調べてみました。

こちらの”おたまや”さんの

赤い甘酒は熱処理をしていないため

熱に弱い酵素の栄養も

多く含まれています。

紅麹は沖縄のご当地料理にも

使われていますので、

楽天の沖縄ショップにも取り扱いが

ありました。

番組の反響か赤い甘酒のみは

売り切れていますが、

白い甘酒とのセットだと取り扱いが

あるようです。

お近くのスーパーでもいいですが、

継続して飲むなら通販での

お取り寄せも楽でいいですよね。

また、おたまやさんでは、

先日得する人損する人で

紹介された、『おからパウダー』も

取り扱いがあります。

おからパウダー(100g)

楽天で購入

ヨーグルトや食べ物にかけるだけの

お手軽ダイエットです。

かけるだけ!おからパウダーで最強ラクやせダイエット!痩せホルモン増加!

おからパウダーは

小麦粉のかわりにもなるので

糖質制限が気になる方もおすすめです。

スポンサードリンク

まとめ

今回は、名医のTHE太鼓判!で

紹介される赤い甘酒について

調べてみました。

赤い甘酒は、

・紅麹を使用しているためピンク色

・モナコリンKとGABAが含まれていて

コレステロールや血糖値を下げる効果がある

私も真夏のランニングの後は

甘酒をよく飲んで酷暑を乗り切って

いましたが

赤い甘酒で栄養補給だけでなくて

もっと健康面を気遣っていこうと思いました!

それでは最後までお読みいただき

ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする