玉津みかん(復興みかん)の通販やお取り寄せ方法や味は?豪雨災害を支援!

2018年は日本にとって
とても記憶に残るできごとが多かった
年ではないでしょうか?

その中でも記憶に強く残っているのが
度重なる自然災害の襲来。

例年以上に「記録的」という言葉が使われた
報道をたくさんみたのは記憶に
新しいかと思います。

その被害に遭われた地域のみなさんが
復興活動をされているものの一つに
「復興みかん(玉津みかん)」というのが
ありますがご存知でしょうか?

豪雨災害支援の一環で販売されている
「復興みかん(玉津みかん)」なんですが
その味はどのぐらい甘いのか?
遠方から取り寄せるにはどうするの?
購入方法はどうするの?
という疑問について調べてみました!!

スポンサードリンク

復興みかん(玉津みかん)とは何?

最初は「玉津みかん」ってなーに?
というところから紹介したいと思います。

四国の西南部に位置するみかんどころで有名な愛媛県。
その愛媛県に吉田町法花津玉津地区という
みかん栽培で有名な場所があります。

玉津地区でとられたみかん(ポンカン)のことを
「玉津みかん」と言います。

吉田町は温暖な気候で自然豊かなのですが
みかんのメイン収穫になる秋の時期も
雨が少なく安定した気候となっています。

また特に玉津地区の畑は
立ってるだけでもやっとの急斜面となっており
ここで栽培をするのは大変なことなんだそうです。

みかん栽培には水のやり方が重要で
水をやり過ぎてしまうと甘さが薄まってしまうので
適度な調整が必要になってきます。

吉田町のみかん畑は傾斜が45度と非常に
角度のある地形となっているため
自然と水はけが良くなる、みかん栽培に
はもってこいの地域だったのです。

そのため吉田町はみかん栽培で
有名となったわけですね。
そんな吉田町を襲ったのが
今年の7月にあった集中豪雨でした。

急斜面である土地であったため、
豪雨により地盤が崩れてしまい、
畑ごと流されてしまった農家さんも大勢います。

他にも道具を運ぶモノレールが崩れて
しまったり、農業には欠かせない
スプリンクラーが壊れたりなど、
農作業を継続するのが大変難しい状況と
なっているそうです。

この状態で継続しようとすると、
畑の管理が十分に行えないため、
病害州の予防や駆除が難しくなります。

集中豪雨直後の様子

出展:https://faavo.jp/ehime/project/3036

ニュースでもみていましたが
本当にすごい被害です。
豪雨以前の状態に戻すためには
あと5年は必要なんだそうです。

大変だった状況の中
農家の皆さんは、災害に負けず生き残った
このみかんを「復興みかん」として販売を
することに決めたのだそうです。

品質に問題はないが傷や黒点などで規格外に
なったものを「復興みかん」と位置付けている
ようですね。

とても強い復興への意志を感じます。

まだ完全とは言えない復興状況ですが
少しでも支援ができると嬉しいですね。

直接足を運んでお手伝いをするのは
難しいかもしれませんが
こういった形で支援ができるのであれば
ぜひ協力したいものです。

スポンサードリンク

復興みかん(玉津みかん)の通販でのお取り寄せ方法・購入方法

復興みかん(玉津みかん)は
愛媛県から遠方の方も楽天で購入
することが可能です。

簡単にお取り寄せできちゃうのは嬉しいですね。
愛媛県から遠いところにいらっしゃる方も
みかん購入するだけで復興支援ができるので
ご家族で一緒に喜んで購入いただくと良いかと思います!

味は間違いなしですよ!!
年末はこたつに入りながら
玉津みかん頰張っちゃいましょう♫

復興みかん(玉津みかん)の味は甘いの?

最後に復興みかん(玉津みかん)の味は甘いのか?
についてご紹介しておきたいと思います。

前述しましたが復興みかんは
「品質に問題はないが傷や黒点
などで規格外になったもの」
としているため、見た目には少し
気になる点はあるようですが、味は全く問題なし!

少し酸味があり甘くてとてもおいしいと
レビューされている方も多くいらっしゃいました。

サイズは小ぶりですが、こたつで食べるにはいいぐらい♫
という声もあり評判は高いようです。

とはいえ、ナマモノではありますから
取り寄せをされたらお早めにお召し上がりされるのが
ベストだろうなーという印象です。

長く日持ちはしないと思われますので
正月用などで取り寄せ予定の方は
できるだけギリギリに手に入るようにされたほうが
良いかもしれません。

スポンサードリンク

まとめ

豪雨災害支援の復興みかん(玉津みかん)って何?
味は甘いの?通販でのお取り寄せ方法・購入方法は?
についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

Webでいろいろ調べて
写真を見ていると思わずよだれが
でてきそうになりました笑

今にも滴りそうなジューシーな果汁が
キラキラしていてとっても綺麗!!!

いっぱい頬張って食べたら
お口の中が美味しいみかんのフレーバーで
満たされて幸せな気分になれそうです^^

なかなか人気がでているようなので
気になった方は購入検討されてみてくださいね!

豪雨被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と一日も早い災害復旧を心よりお祈りいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする