マツコ会議で紹介!定額フレンチ食べ放題の六本木プロヴィジョンの店の場所とメニューの金額は?

最近の飲食業会は
お店ごとに様々なサービスを展開していて
ご飯を食べるだけでなく
心から楽しめるお店が本当に多いですよね。

いろんな戦略を駆使して
試行錯誤しているのがよくわかりますし
こんなサービスもあるのか!と同業者でも
度肝抜かれるものもあったりします。

今回紹介するお店も
「まさかこれで勝負する!?」と
思っちゃうようなサービス展開をされているお店です。

その名も「プロヴィジョン」

おいしいフレンチ料理を
まさかの定額食べ放題で提供しているお店なんです。

以前より話題になっていましたが
最近テレビにでも紹介されることが多くなっています。
人気上昇中のプロヴィジョン!
気になるメニュー内容や金額など調べて見ました☆

スポンサードリンク

<目次>

  1. 六本木の定額フレンチのお店の場所はどこ?
  2. プロヴィジョンの定額フレンチの金額は?
  3. プロヴィジョンのメニューや料理画像は?

六本木の定額フレンチのお店の場所はどこ?

さて定額フレンチのプロヴィジョン
一体お店の場所はどこなんでしょうか?

Provision
〒106-0032 東京都港区六本木4-5-13 Reve六本木 3F
4-5-13 Reve Roppongi 3F, Roppongi, Minato-ku, Tokyo
日比谷線・大江戸線 六本木駅( 7番出口より 徒歩2分 )

引用:https://provision-tokyo.com

大人の街六本木ですよ。さすがです。
外装自体はあまり目立つ建物ではありません。
駅から徒歩2分というのがとても嬉しいですね。

仕事帰りにふらっと
美味しいフレンチを食べて
いい気分に浸りながらすぐ電車に
乗って帰れるって幸せすぎる。

実は定額でフレンチが食べれる以外にも
驚くところがあるんです。

それはお店の入り口です。

なんと指紋認証で入店できるようになっています。
なんてオシャレなんでしょう。

あと会員制・紹介制をとっているので
信頼された方のみぞ許される
大人の空間となっています。

お店の内装は期待通り
高級感あふれるセレブな気分が味わえる
落ち着いた雰囲気となっています。

お一人でももちろんいけますし
仲間と一緒に美味しい料理とワインを味わいながら
忘れられない贅沢な時間が過ごせそうですね♪

スポンサードリンク

プロヴィジョンの定額フレンチの金額は?

先ほどから定額定額と言ってますが
一体いくらなのよ!?と気になりますよね
おいくらぐらいするのか紹介したいと思います。

定額プランには2種類あります
・プラン名:Solo
料金:月額15000円
内容:会員様のみ

・プラン名:Unison
料金:月額30000円
内容:会員様含め4名様まで

主にお一人で過ごされたいか
お仲間と一緒に過ごされることが多いのかで
決めると良さそうですね。

1ヶ月間に何回来店してもほとんどの飲食代が
この月額料金に含まれてきます。
一部のメニューのみ別途料金がかかります。

カジュアルフレンチと呼ばれる
部類のお店は結構リーズナブルで
ディナーが5000円台から提供
されていたりするんですが

そんな中でもプロヴィジョンの料金は
本当に格安だと思いませんか?
3回以上行ったら軽く元がとれちゃう((o(^∇^)o))

料理の味だけでなく心から満たされる空間。
日頃かんばってる自分へのご褒美。
恋人との甘ーい時間。
子どもを預けてご夫婦でゆったりとデートに。

様々使えるシーンがありますから
ぜひ機会があれば会員になるのが
よいかと思います!!

注意点を1つ!
月に何度利用しても料金変わらずですが
逆に1回も利用できなかった場合も
月額料金がかかります。

絶対に利用できる!ってときに
会員になるのがよいですね♪

スポンサードリンク

プロヴィジョンのメニューや料理画像は?

最後に料理のご紹介です。

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

出典:https://www.facebook.com/pg/Provisiontokyo/photos/?ref=page_internal

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
出典:https://www.facebook.com/pg/Provisiontokyo/photos/?ref=page_internal

画像に含まれている可能性があるもの:飲み物

出典:https://www.facebook.com/pg/Provisiontokyo/photos/?ref=page_internal

見るからにオシャレです。

料理の個別料金に関しては
特に情報がありませんでした。
月額料金にほとんどが含まれているので
あえて表記されてないのかもしれません。

このプロヴィジョンですが
フレンチワインバーとなっていますので
いろんな種類のワインも楽しめるようになっています。

ビール・ワイン(白・赤・シャンパン)
食後酒・ノンアルコールもあります。

もちろん肉料理・お魚料理・デザートもあります。

料理名を見ると。。。
とにかくオシャレそうなお名前が揃ってるぅ〜笑
でも実際にみてみないとどういうものかわからない!!

ぜひ直接足を運ばれることオススメします笑

フォアグラやキャビアなども並んでますので
ちょーっと敷居高く感じてしまいますが
行きつけのお店にできたら絶対かっこいいですよね。

もし一緒にご飯に行った方が
紹介してくれるお店がここだったら
一瞬で恋に落ちちゃうかもしれませんねー

ホント、そう言いたくなっちゃうぐらいに
お値段にも料理にも雰囲気にも惚れ惚れです(^ ^)

メニューに関してですが仕入れ状況や
季節によって楽しめる内容が変わってくるようなので
行くたびに楽しめるはずですよ^^

スポンサードリンク

まとめ

定額フレンチ食べ放題の六本木プロヴィジョン
お店の場所とその他メニューの金額は?
についてお届けしましたがいかがでしたでしょうか?

珍しいサービスをしているお店でしたね。

最近の飲食業会では
予約をドタキャンされることによる
損失がとても多く出てしまっているそうで
そこが問題視されています。

実はプロヴィジョンがとっているこの
定額制サービスというのは
この急なドタキャンを防止するのにも
一役買っている画期的なサービスなんですね。

月額料金を支払っていただいていれば
突然のキャンセルなんてのとは無縁!

プロヴィジョンというお店は
まさに「いろんな戦略を駆使」していますし
「こんなサービスもあるのか!」と度肝抜かれる
サービス展開をしていました。

これからどんどん同様のサービスが
当たり前になっていくかもしれませんね^^

大勢が使える施設・サービスもいいですが
こうやって会員制などでワンランク上の気分を味わうのも
生活の一部に彩りを与えてくれるいい体験になるかもしれません♪

12月15日(土)23時から「マツコ会議」で
プロヴィジョンが特集されるそうですので
興味をお持ちになった方は是非ごらんください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする