冬バナナとコーヒーで高血圧予防・疲労回復!黒バナナはダイエット効果で体重に変化!【教えてもらう前と後】

こんにちは、ゆるねこです。

みなさんは、朝食はごはん派かパン派ですか?

それともバナナ派ですか?

バナナだと急いでるときでも手軽に

食べられていいですよね~

と、なんでこんなお話をしたかというと

冬バナナとコーヒーで

血圧と体重に変化が出るんだそうです!

コーヒーはカフェインがある

イメージですけど、高血圧予防や

ダイエットにもなるんでしょうか?

気になったので、特集された

教えてもらう前と後をまとめてみました。

スポンサードリンク

冬バナナとコーヒーの食べ方とは?

高血圧予防になるバナナの食べ方は

コーヒーと合わせて食べるだけです。

どれくらい食べるかというと、

1日1回、バナナ1本とコーヒー1杯!

これを10日続けるだけで

高血圧が改善されます。

バナナ1本でいい、というのが

忙しい朝でもピッタリで手軽ですよね!

バナナとコーヒーで高血圧が改善される理由は?

コーヒーには、ポリフェノールが含まれています。

ポリフェノールには、血圧を下げる効果があります。

そして、バナナにはカリウムが含まれていて

カリウムも身体の中の余分な塩分を外に出す効果が

あり、こちらも血圧を下げる効果があります。

つまり、バナナとコーヒーに含まれている

Wの効果で高血圧が改善されます。

スポンサードリンク

バナナとコーヒーで高血圧改善!効果は?

40代~50代の方にバナナをコーヒーの

食べ合わせを食べることを試していただきました。

血圧の基準値を超えている方もいたのですが…

試してみた結果、

全員の方が血圧が下がるという効果がでました!

さらに、

血管年齢も全員-5~25歳ダウンしていました!

疲労回復&ダイエット効果のあるバナナの食べ方は?

バナナを黒い斑点がでるまで

放置します。

こんな感じで黒い斑点がでるまで5,6日

かけてバナナを熟成させます。

この、黒くなったバナナを食べることで、

疲労回復やダイエット効果が期待できます!

黒いバナナはとても甘いだけじゃないんですね!

スポンサードリンク

黒いバナナが疲労回復やダイエットにいい理由は?

普通のバナナに含まれている糖は

肥満の元になる糖分が多く含まれています。

しかし、黒バナナになることでバナナの成分が変わり

シュガースポットが増えるほど、酵素の量が増えます。

バナナはもともと、疲労回復効果のある

ビタミンB1やB2が豊富な食べ物です。

酵素は、消化や吸収を助ける役割があります。

黒バナナでたくさんの酵素を取ることで、

ビタミンなどの栄養素を効率よく身体に

取り込む効果があります!

黒バナナを1~2本を10日

食べ続けると身体の疲労度があがり、

よく眠れるようになった!という人もいました。

また、代謝がよくなる効果もあるために

ダイエットにも効果的です。

バナナが黒くなると、肥満の元となる糖が

減るために、-1.6kgも痩せるなど

ダイエット効果も出ている方もいました。

スポンサードリンク

他にも!コーヒーとバナナの食べ合わせの効果とは?

また、コーヒーとバナナを一緒に食べることで

疲労回復や高血圧のほかにも様々な効果があります。

カフェインが引き起こす体調不良を防ぐ

コーヒーを飲みすぎてカフェインを取りすぎると

頭痛や吐き気の原因となることがあります。

これは、大量にとったカフェインが血糖値を

乱してしまうことが原因です。

コーヒーとバナナを一緒に取ることで

バナナにたくさん含まれているカリウムや

カルシウムが血糖値のバランスを整えてくれます。

バナナを食べるときにコーヒーを飲むと、

コーヒーのデメリットをバナナが

カバーしてくれるのですね。

美肌効果がアップする

バナナには、ビタミンやアミノ酸、植物繊維など

日常生活で不足しがちな栄養がたっぷりと

含まれています。

バナナとコーヒーを一緒に取ると

便秘にも効果的と言われており、

また代謝も上がるため美肌にも効果的です。

まとめ

今回は、バナナとコーヒーを一緒に

食べたときの効果について調べてみました。

バナナとコーヒーを一緒に摂取すると

  • ポリフェノールのカリウムのW効果で高血圧が改善される
  • 血管年齢も若くなる
  • 疲労回復やダイエット効果もある

一石二鳥、いや三鳥の効果ですね。

スーパーでバナナを買いにいかないと!

高血糖の方には、オクラ茶もおすすめです

こんにちは、ゆるねこです。 長嶋一茂さんが司会をしている こんな私は何を食べればいいですか?では 血糖値を下げるお茶を紹介...

作り方も、オクラを切ってお茶につけるだけと

お手軽です♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする