秋元正博(スキージャンプ)は交通事故と怪我で姿を消した?現在は何をしている?葛西が憧れた消えた天才

今や冬のオリンピックでも日本勢が
上位に登場するようになったスキージャンプ

レジェンド葛西と呼ばれる葛西紀明選手や
長野オリンピックで大活躍された
原田雅彦選手、船木和喜選手など
たくさんの有名選手がいらっしゃいますが

このスキージャンプの世界に
かつて「天才ジャンパー」と呼ばれた
選手がいたことをご存知でしょうか?

その名も秋元正博さん

1970年代後半から1980年代前半にかけて
ご活躍された天才ジャンパー秋元正博さん

ささやかれる交通事故の真相
選手生命を脅かした怪我とは
現在は何をしているのか調べてみました!

スポンサードリンク

<目次>

  1. 秋元正博 プロフィール
  2. 秋元正博の交通事故と怪我について
  3. 秋元正博の現在は?

秋元正博プロフィール

第5巻 秋元正博

出典:http://www.u-canshop.jp/maketetamaruka/

名前:秋元正博(あきもとまさひろ)
誕生日:1956/9/3
年齢:62歳
出身地:北海道札幌市
大学:明治大学政治経済学部卒

秋元正博さんは現在62歳
1988〜1989年のシーズンで現役引退されています。

現役時代は地崎工業(現岩田地崎建設)に所属されており
日本国外の大会では日本人で初めて
優勝をする快挙もなしとげました。

今現在日本人選手が活躍している
世界大会での礎をきづかれたと言っても
過言ではないのでしょうか?

そんな秋元正博さんですから夢の大舞台オリンピックでは
メダル獲得が大いに期待されました。
しかしながらいくつかの不運に見舞われてしまいます。

1980年に開催された
レークプラシッドオリンピックでは
金メダル候補と称されていました。

トライアルジャンプでも好成績を出していましたが
しかし結果は4位。しかも3位との差はわずか50cm。
わずか50cmの差でメダル獲得を失ってしまいました。

後にも続きますが
メダルを逃して後、交通事故や自身の怪我にも襲われ
徐々に表に出るべきだったところから
姿を消されてしまいます。

スポンサードリンク

秋元正博の交通事故と怪我について

秋元正博さんの情報を調べると
交通事故と怪我がよくでてきます。

1980年にメダルを逃した
レークプラシッドオリンピックの後
4年後には確実にメダルを!とささやかれていましたが
1982年に交通死亡事故を起こしてしまいます。

その影響により1年間試合出場停止処分となり
十分な練習ができない期間を経験されます。

ご遺族からの嘆願書もあり
選手活動には復帰できましたが
1984年のサラエボオリンピックには出場を辞退されています。

周囲からは応援の声が多くあったようですが
この出場辞退の裏には文部省の圧力があったと言われており
1人の天才が表舞台にたてるチャンスを
失ってしまった悲劇の出来事として語り継がれています。

ちなみに当時のサラエボオリンピックでは
日本はメダル獲得をすることはできませんでした。

秋元正博さんが出場していたら
どのように運命が動いていたのかと
今でも悔やんでいるかたが大勢いらっしゃるのは
有名な事実です。

その後もさらなる悲劇が襲います。

1986年に出場したフライング世界選手権にて
選手生命を左右する大きな事故に見舞われます。

ジャンプ台から空中に飛び出した後
突風によりバランスを崩してしまい
バウンドしながら滑り落ちてしまいました。
その結果は右足首複雑骨折の重症。

これはスキージャンプの選手にとっては
本当に辛い出来事。致命的とも言われる怪我で
通常だと怪我自体にも影響されますが
それと同じぐらいに精神面がダメージを大きくくらうそうです。

飛ぶとなった時にでてくる恐怖心です。
これが邪魔をして飛べなくなってしまうそうなんです。

普通に考えたら当然ですよね。怖くないわけがない。
下手したら日常生活の中でも
事故の瞬間がフラッシュバックしてくること
ありそうですよね。

ですがここが秋元正博さんのすごい所。
なんと厳しいリハビリを重ね復活をとげるんです。
辛い状況も自分を奮い立たせる武器にし
その後の復帰で再度大会優勝などを果たしてしまいました。

一つ逸話が残っています。秋元正博さんはこの事故の後
「自分よりもうまい中学生がいる」と言っていたそうです。

何を隠そうその「うまい中学生」というのが
レジェンド葛西紀明選手だったそうです。

中学生の時から注目されていたというのも驚きです。
自分よりもはるかに年下の選手にも
目を向けてしっかり意識していたなんて
すごいですよね!!

スポンサードリンク

秋元正博の現在は?

怪我に見舞われて後、見事復活をとげますが
怪我の爪痕はを後遺症として大きく残っていました。

オリンピックを目指して努力されていましたが
結果として代表には選ばれることなく
1988〜1989年のシーズンで引退をされました。

オリンピックでのメダルという夢は
後輩たちに引き継がれ
今や上位に名を連ねる選手が大勢いらっしゃいます。

秋元正博さんの現在についてですが
詳細の情報はでてきませんでした。

一度衆議院議員総選挙に出馬し
政治活動をしているらしいと噂になりましたが
残念ながら当時は落選。

その後も活動内容についての情報は
出てきませんので
政治活動を続けているということもなさそうです。

現在62歳というところから考えると…
指導とかの立場で
ご活躍されていそうな予測ができますが
今もスキージャンプに関わっていてほしいですね。

まとめ

葛西が憧れた消えた天才秋元正博(スキージャンプ) は
交通事故と怪我で姿を消した?現在は何をしている?
についてお調べしましたがいかがでしたか?

秋元正博さんを調べてみて思ったのは
どんなに実力があっても
運も味方にしないといけない場面が
あるのだなということ。

ただ、一見不運続きにみえますが
これを乗り越えるだけでの力があるから
課題として課せられたのではないかなと思います。

事実、表舞台では思ったような
目立ち方はできませんでしたが
事故・怪我に襲われながらも見事復帰をされました。

そういう意味では
本人の壁を乗り越える力は
並ならぬ大きなものだったのだろうと思います。

さて、この秋元正博さんですが
12月16日の「消えた天才」に出演されるそうです。

葛西選手の永遠の憧れとして
でられるようですね。
この経歴をみていたら当然だと思います^^

詳しいお話はそこで語られるでしょう。
どういう逸話がでてくるか
楽しみにですね!!

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする