2019年1発目の鉄腕ダッシュは
0円食堂が放送されます!
0円食堂といえば、
最近はジャニーズの方が
ゲストで登場することが多いですが
今回はなんと
木村拓哉さんが出演します。
木村拓哉さんが最後に
雑炊を作るのですが、
色んな料理番組で美味しいものを
食べている国分太一さんが
うまい!と絶賛するようです。
さすが、ビストロSMAPで
料理を作り続けてきただけあります!
今回は木村拓哉さんが作った雑炊の
レシピを調べてみました。
スポンサードリンク
今回の0円食堂の舞台は千葉県香取市!
今回の0円食堂は、千葉県の香取市が
舞台となっています。
調達する食材は、放送前なので
まだわかりませんが、雑炊を
作るということなのでお米を
ゲットするのは間違いないですねw
ほかにも、
【遭遇情報】
12/17
千葉県
香取市木村拓哉
TOKIO
長瀬智也
国分太一鉄腕DASHの0円食堂のロケで『恋する豚研究所』にいたそうです。
— ジャニーズ情報まとめ屋 (@tokyojapan999) 2018年12月17日
とあるので、豚肉もゲットする
かもしれません。
香取市は海も近いので、
魚、肉、野菜など今回も
色んな食材をゲットできそうですね。
あとは、雑炊ということは
卵も必要になりますよね。
今回の養鶏場では過去の長瀬智也さん
みたいに怒られないといいですね(汗
0円食堂で木村拓哉さんが作った雑炊の材料とは?
ミルフィーユ鍋の材料
- 豚肉
- 白菜
雑炊の材料
- 卵
- ご飯
- うなぎの頭
うなぎの頭なんてどこで買えるの?
と思ったのですが意外と楽天にも
売っていました。
|
または、鰻屋さんに行けば
買えるのかもしれませんね。
0円食堂で木村拓哉さんが作った雑炊の作り方は?
今回、木村拓哉さんはミルフィーユ鍋から
取った出汁を使って雑炊を作っていました。
ミルフィーユ鍋の汁は透明なので、
白菜と豚肉の素材を活かし
味を調えたシンプルな味の
お鍋だったんですね。
このお鍋に、ご飯を入れた後に
鰻の頭から取った出汁を入れます。
まさに黄金のスープですね!
そして、溶き卵を加えて
雑炊の完成になります。
さいごに
素材の味を活かしたシンプルな鍋に
鰻の味や風味が加わったとても
上品な雑炊でしたね!
鰻の頭から出汁をとるなんて
料亭で出てきそうな料理です(*^_^*)
そりゃあ美味しくないはずが
ないですよね!
最後にみんなで料理を食べているシーンで
協力してくれた方が木村拓哉さんの作った
雑炊を嬉しそうにおいしそうに食べる
シーンがとくに印象に残りました。
農家の方が
「キムタクさんが作ってくれた
おじやなんて一生食べられない」って
おっしゃっていましたが、
本当ですよね~(*^-^*)
羨ましい限りです!