名古屋ウィメンズマラソン2019のランナーの通過予想時間は?

完走するとティファニーが
貰える女性のためのフルマラソン。
名古屋ウィメンズマラソン2019が
いよいよ今週末に近づいて
きました。

応援しに行くという人も
いると思いますが、
何時ごろに応援ポイントに
向かえばいいのかな…?と
悩んでいる人もいるかと思います。

名古屋ウィメンズマラソンは
制限時間が7時間と長い為
長い為、3時間台で走る早いランナーや
6時間台で完走する市民ランナーまで
個々のペースは様々です。

今回は、名古屋ウィメンズマラソン
2019の応援ポイントでの
ランナー通過予想時間について
4時間ランナー、5時間ランナー、
6時間ランナーについてみてみました。

スポンサードリンク

4時間ランナーの応援通過予想時間

●スタートしてからの距離と
最寄りの地下鉄の駅名(交差点名)は
多少のずれがありますので
ご了承ください…

スタートロス10分
1km 5~7分ペース

スタート地点 9:20

2km:今池駅 9:30

4km:御器所駅 9:40

5km:桜山駅 9:45

6km:瑞穂区役所駅 9:50

7km:瑞穂運動場西駅 9:55

8km:新瑞橋駅 10:00

9km:堀田駅 10:05

10km:妙音通駅 10:10

11km:瑞穂運動場西駅 10:15

12km:瑞穂区役所駅 10:20

13km:桜山駅 10:25

14km:御器所駅:10:30

15km:吹上駅 10:35

16km:今池駅 10:41

17km:車道駅 10:48

18km:高岳駅 10:54

19km:久屋大通駅 10:59

20km:丸の内駅 11:05

21km:伏見駅 11:11

22km:矢場町駅 11:17

24km:大須観音駅 11:29

25km:伏見駅 11:35

26km:丸の内駅 11:41

27km:市役所駅 11:47

28km:名城公園駅 11:53

30km:秩父通交差点付近 12:05

33km:名城公園駅 12:23

34km:市役所前駅 12:29

35km:名古屋城付近:12:35

36km:丸の内駅 12:41

37km:久屋大通駅 12:47

38km:高岡駅 12:53

39km:車道駅 12:59

ゴール:ナゴヤドーム 13:20

スポンサードリンク

5時間ランナーの応援通過予想時間

スタートロス15分、
1km 6~9分ペース

スタート地点 9:25

2km:今池駅 9:37

4km:御器所駅 9:49

5km:桜山駅 9:55

6km:瑞穂区役所駅 10:01

7km:瑞穂運動場西駅 10:07

8km:新瑞橋駅 10:13

9km:堀田駅 10:19

10km:妙音通駅 10:25

11km:瑞穂運動場西駅 10:31

12km:瑞穂区役所駅 10:37

13km:桜山駅 10:42

14km:御器所駅 10:49

15km:吹上駅 10:56

16km:今池駅 11:03

17km:車道駅 11:10

18km:高岳駅 11:17

19km:久屋大通駅 11:24

20km:丸の内駅 11:31

21km:伏見駅 11:38

22km:矢場町駅 11:45

24km:大須観音駅 11:59

25km:伏見駅 12:06

26km:丸の内駅 12:14

27km:市役所駅 12:21

28km:名城公園駅 12:29

30km:秩父通交差点付近 12:45

33km:名城公園駅 13:09

34km:市役所前駅 13:17

35km:名古屋城付近:13:25

36km:丸の内駅 13:33

37km:久屋大通駅 13:41

38km:高岡駅 13:50

39km:車道駅 13:57

ゴール:ナゴヤドーム 14:24

スポンサーリンク

6時間ランナーの応援通過予想時間

スタートロス25分、
1km 7~11分

スタート地点 9:35

2km:今池駅 9:49

4km:御器所駅 10:03

5km:桜山駅 10:10

6km:瑞穂区役所駅 10:17

7km:瑞穂運動場西駅 10:24

8km:新瑞橋駅 10:31

9km:堀田駅 10:38

10km:妙音通駅 10:45

11km:瑞穂運動場西駅 10:52

12km:瑞穂区役所駅 10:39

13km:桜山駅 11:06

14km:御器所駅:11:13

15km:吹上駅 11:21

16km:今池駅 11:29

17km:車道駅 11:37

18km:高岳駅 11:45

19km:久屋大通駅 11:54

20km:丸の内駅 12:03

21km:伏見駅 12:12

22km:矢場町駅 12:21

24km:大須観音駅 12:39

25km:伏見駅 12:48

26km:丸の内駅 12:57

27km:市役所駅 13:06

28km:名城公園駅 13:15

30km:秩父通交差点付近 13:34

33km:名城公園駅 14:04

34km:市役所前駅 14:14

35km:名古屋城付近:14:24

36km:丸の内駅 14:35

37km:久屋大通駅 14:44

38km:高岡駅 14:54

39km:車道駅 15:04

ゴール:ナゴヤドーム 15:00

名古屋ウィメンズマラソン当日ランナーの走行場所を知るには?

上記のタイムは、
あくまでも通過予報時刻
なので、スタートロスの時間や
トイレなどのロスタイムなどにより
多少の差があります。

名古屋ウィメンズマラソン2019
当日は、応援ナビというアプリと
ランナーズアップデートという
サービスからランナーの場所を
知ることができますよ。

名古屋ウィメンズマラソン当日、
ランナーの走行場所を知るには
応援ナビというアプリをから、
個々のペースからの予測位置情報を
知ることができますので、
この2つのサービスを活用して
くださいね!

応援ナビ(アプリ・WEB)

ランナーのナンバーカード(ゼッケン)
名前から選手を検索・登録することで
当日のペースからの現在のコースの
どこ辺を走っているのかを予測して
くれます。

ランナーズアップデート

ランナーのナンバーカード(ゼッケン)
名前から選手を検索すると
5kmごとの通過タイムを表示して
くれます。

http://r.marathon-festival.com/

2019年3月10日(日)の午前9時以降から
サイトは見れるようになります。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする