こんにちは、ゆるねこです。
卵といえば、朝ごはんの定番
だったり、お弁当に入っていたり
お菓子にも使われたりと
色んな料理に使われていますよね。
3月6日の笑ってコラえて!の
ダーツの旅は兵庫県市川町。
番組の中では絶品卵!ということで
タズミの卵が紹介されます。
どんな卵か気になったので
市川町のタズミの卵の味や
味について見ていきたいと思います。
タズミの卵とは?
タズミの卵は
兵庫県姫路市市川町で生産
されています。
自然が豊富な地域で
小さなヒヨコの時からのびのびと
育ち、病気にもなりにくくするように
パプリカが入ってるのだそう。
栄養がたくさん詰まっている
天然飼料や市川町のミネラルが
沢山含まれている地下水を飲んで
いるために、濃厚な味の卵が
生まれるんです。
タズミの卵の特徴は、
ビタミンEが豊富に含まれています。
ビタミンEがもたらす効果は、
美肌効果や動脈硬化・高血圧の
予防や治療にもよいとされています。
また、ビタミンなどが豊富なことから
コレステロールもほぼ変化がなく、
アトピーも減った!という口コミも
沢山あるそうです。
タズミの卵はどんな味?
タズミの卵は、養鶏場から
お客様の元へ直接配送します。
なので、産卵後数日しかたってない
新鮮卵を食べることができます。
気になる口コミを調べてみると、
- 黄身の主張がすごい!
- 味がめっちゃ濃厚!
- 弾力もある!
とのコメントがたくさんありました。
黄身の見た目も濃い黄色ですし、
ぎゅっと味と栄養が詰まって
いるんですね。
濃厚で美味しい味だからこそ
SNSを見ていると、
圧倒的に卵かけごはんにして
食べている方が多かったです(*^-^*)
タズミの卵の通販お取り寄せは?
タズミの卵は、通販でも
お取り寄せ可能です。
楽天ですと、市川町のふるさと納税の
取り扱いがありました!
↓↓↓
30個分の卵を3か月定期配送
してくれます。
子供がいる家族でしたら、朝ごはん
などであっという間に消費できそうです。
また、Yahooショッピングでも
タズミの卵の取り扱いがありました。
↓↓
Yahooショッピング タズミの卵はこちら
60個入りと30個入りや、
タズミの卵から作られたこだわりの
マヨネーズとのセットもありますよ。
さいごに
今回は、笑ってコラえての
ダーツの旅で当たった兵庫県の
市川町で紹介されたタズミの卵に
ついて、味や通販などについて
調べてみました。
濃厚な卵、とてもおいしそうでした!
2019年4月以降、ふるさと納税は
返礼の内容を見直す可能性があるので
気になる方は早めに納税したほうが
いいですね!
たくさん卵がけごはんの
画像を見てしまったので明日の朝は
TKGが食べたくなってきました(笑)