こんにちは、ゆるねこです。
徳島マラソン2019が
いよいよ迫ってまいりました。
徳島マラソンの応援には
ランナーのタイムがわかる
ランナーズアップデートが
便利ですが…
とくしまマラソンの公式HPや
検索で調べてみても
過去のランナーズアップデートしか
見つからずに、2019年度版は
どこ!?と探している方も
いるかもしれませんね。
私も最新版はどこなんだろう…と
探して見つからないので
2019年は対応していないんではと
思えてきました。
でも、ランナーズアップデート以外
にも応援ナビというアプリを使えば
5kmごとのタイムもわかります!
今回は、
とくしまマラソンのランナーズ
アップデートと、
代わりのサービス”応援ナビ”に
ついてです。
〔目次〕
とくしまマラソンランナーズアップデート2019年が見つからない!?
『とくしまマラソン
ランナーズアップデート』で
検索してみても、
過去のランナーズアップデートしか
出てこないんですよね。
徳島マラソンのHPを見ても
応援ナビのお知らせはありますが
ランナーズアップデートがない…
2019年は対応していないのか?
とも思ったのですが、
RUNNETの徳島マラソンの
ページを見てみると、
下にランナーアップデートのマークが
表示されているんですよね。
なので、とくしまマラソンは
2019年もランナーズアップデートが
あると思っていたのですが…
徳島マラソン2019はランナーズアップデートに対応してない?
とくしまマラソン2019を
ランナーズアップデートで
確認できるかどうかは
こちらのurlから確認することが
できます。
ランナーアップデートに対応すると
大会名の横に水色の時計マークが
表示されます。
しかし開催当日になっても
とくしまマラソンでは
まだ水色の時計マークが表示されて
いません。
当日の9時になっても
ランナーズアップデートが
見られないようなので
2019とくしまマラソンは
ランナーズアップデートは
使えないようです…。
応援ナビでも5kmごとのタイムを確認できる!
ランナーズアップデートが
使えなくても大丈夫です!
応援ナビというアプリも
5キロごとの通過状況がわかります!。
応援ナビではとくしまマラソンの
コースマップも表示されます。
5kmごとの通過タイムから
ランナーの現在地を推測してマップ上に
表示してくれるアプリです!
さいごに
RUNNETでは、
ランナーズアップデート対応大会
一覧にとくしまマラソンが表示されて
いたのに当日になっても
使えないなんてことがあるんですね…
ランナーズアップデートが
使用できなかったら
応援ナビを使ってランナーのタイムを
把握することをおすすめします!
それでは、最後までお読みいただき
ありがとうございました!