なんだか物騒な名前の食べ物だなぁ…Σ(゚д゚;)
というのが初めての印象。
その食べ物の名前は、「肉骨茶」
実は、”バクテー”と呼ばれるマレーシアの食べ物です。
この料理、肉料理でとっても
ジューシーで健康にもよい
食べ物らしい!
んん?お肉なのに
健康にもよいってどゆことだ???
テレビでみた骨付きお肉の
インパクトにヤられて、
お店がある北区十条へ突撃してみた!
スポンサードリンク
場所は、東京都北区にある十条駅
JR埼京線にのって、十条という駅へ。
十条の魅力は、なんといっても商店街!
古くからのお店も多く、下町の雰囲気たっぷり。
格安のお総菜屋がいっぱいあって、食べ歩き天国です。
アーケードもあるので、雨の日でもへっちゃら。
今回の目的地は、そんな十条駅から徒歩1分の近さ。
「肉骨茶(バクテー)」というお店へ向かいました。
なんで、健康によいのか??
バクテーのスープは、
ニンニクや漢方、スパイスを入れて
じ~っくりと煮込まれている
薬膳スープなのです!
だから、体にも優しいスープなのです。
そして、骨付き肉を煮込んでいるので、
コラーゲンがたっぷりと溶け込んでいます♪
肉を煮込むなんて油たっぷりじゃないかーーー!
と思いますが、余分な脂もとってあり、
あっさりと食べることができます。
スポンサードリンク
お肉がやってきた~~
人気NO.1たるガッツバクを注文。
骨付きお肉がやってきた~~~
まずはスープから。
ん~~~~~美味しい(゚▽゚*)♪
脂っこくない~~~~
薬膳スープだけど、
そんなに香りはきつくありません!!
スープ作るときに、ニンニクも入れるけど
こちらも気にならない!
そして、骨についたお肉をお箸で取ると…
つるーんとほろほろとれました~~~!!
お肉とっても柔らかい♪
食べ方は、そのまま食べてもよし、
テーブルにあるたれをお皿にいれ、
ご飯にのせてもよし!
青唐辛子やニンニクも無料でいただけるので、
途中で味のアクセントを変えてもよし!
そして、ご飯をスープの中にドボーンと入れて、
お茶漬けにしてもオススメです♪♪
さいごに
骨付きお肉2本とご飯と小鉢、
ペロリと平らげてしまいました★★
しばらくしたら、
胃の中でご飯がスープを吸収してるのか、
すごい満腹感に襲われました!
でも、食べてるときは、
やっぱりご飯が進む進む!!
うっかりして、ご飯だけ先に
食べ終わりそうになりました。
十条は、ほかにも気になる
お店がちらほらあるので
また食べにいったときは、
またバクテーも食べつつ、
違うお店もご紹介できればと思います!!
どんだけ食べるんだ!!!(笑