ぶ厚~~~~~~い、パンケーキ。
って、テンションあがっちゃいますよね(*’ω’*)
リラックマに出てくるみたいな薄いめのをたくさん重ねるのもいいのですが、
あの一枚の分厚さが与えるインパクトと破壊力とおいしさときたら…!
それが二段重ねで登場された時なんか!
もうたまりませんよね!゜*。(*´Д`)。*° ハァハァ
っと、暴走はこれくらいにしておいて(汗
たまに無性にパンケーキ、食べたくなるんですよね。
そんな感じでパンケーキに飢えていたときに、
東京に美味しいパンケーキ、ここがオススメだよ~
と噂を聴いたので、
突撃しちゃいました~♪
てなわけで今回は、
東京都江東区森下にある、
小野珈琲の分厚いパンケーキについてです。
スポンサードリンク
〔目次〕
東京都江東区森下駅すぐの、小野珈琲
友人にオススメされたのは、東京都江東区にある
小野珈琲というお店。
最寄駅は、都営新宿線や、都営大江戸線が通る森下駅。
駅の交差点すぐ近くにありました。
お店の入口には、銅板で焼き上げるホットケーキだと書いてあります!
なるほど。
銅の方が熱伝導率がいいので
分厚くてもムラなく焼きあがるんだろうな(*’▽’)
明石焼きも銅板で焼いてるもんな~
なんてことを考えながら、店内へ。
店内は、奥行があり、
ちょっとクラシカルな内装で、
カウンターとテーブル席が。
雰囲気は、”カフェ”というよりも”喫茶店”に近い感じです。
喫煙と禁煙でガラス一枚ですが、
分煙されているのも
嬉しいですね(*´▽`*)
パンケーキ以外にも、いろいろなメニュー
さすがは珈琲屋さんなので、コーヒーも種類がたくさん。
豆も、こんな感じで店頭にいれてあり、
沢山の種類がある模様。
あまり珈琲詳しくないので
選ぶのまよっちゃいますが、
ひとまず定番そうなブレンドにしました。
そして、食べ物。
クロックムッシュやクロックマダム。
チーズも目玉焼きも美味しそう…!
他にもパスタが何種類か。
誘惑に負けず
今回の目的のパンケーキを注文。
一枚270円。
え、安い!
2枚も注文できますが、
土日祝は混み合うためか
1枚のみでした(´Д`。)
15分ほど待つと、
パンケーキがやってきましたよ~ヾ(*・∀・)/
パンケーキについてレビューするよ
ふんわりした匂いとともにやってきました…!
綺麗な色です~
家だとこんなきれいに焼けないんですよね…
直径12cmくらいの、
コロンとした感じのかわいらしい大きさです。
横から見ると
ぶ厚~~い!横から見てもきれい!
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
4cmくらいはありますよ~。
パンケーキにナイフを入れてみると…
パリッ!サクッ!
とした音が!(*’▽’)
半分にすると、こんな感じ。
今流行りのふんわり系、
じゃなくて
低反発枕かってくらいの
密度の高さ!
ひとまず切ってパクリ★
中がみっちり詰まってる生地なので、
ぎゅぎゅっともっちりとした食感♪
噛んでいくと
パンケーキの生地の甘味がほんのりとして
美味しいですわ~!
付け合わせに、
あま~い生クリームと、
ほんのりしょっぱいバターがあるので
ちょっとずつ味を変えたりして
甘いのとしょっぱいのの
無限ループにハマっていきました。
パンケーキより、シロップに衝撃をうけた
パンケーキにはもちろん欠かせないシロップ。
メニューによると、この店では「手作り」しているようなのだ。
パンケーキにかけると、
普通のメープルシロップより
さらさら~としている。
食べてみると、
あれ?
なにこれ?
レモン??
柑橘系の味がするーーー!(;゚Д゚)
こんなシロップはじめてやわーー!
食べていくと、
甘くておいしーい!
から柑橘系のシロップの風味で
最後はさっぱりとした感じになる!
パンケーキに上からシロップをかけると、
さらさら~と横に流れて行ってしまうので、
一口大に切ったパンケーキの断面に
シロップを付けて食べると
よりしっとりと、美味しく食べられます。
このさらっとして爽やかなシロップのおかけで、
中がぎっしり詰まったパンケーキも
あっさりペロリと飽きずに食べられるんじゃ
ないのかな~と思います。
一枚だけど、結構お腹いっぱいになりました。
ただ、
中身がみっちり詰まっていて、
そんなにふわふわしていないので
好みが分かれそうかも。
中が軽くふんわりとしたパンケーキ
が好きな方にとっては、
こちらの店のパンケーキはオススメできないかな…
でも、
昔ながらのパンケーキ、
シンプルなパンケーキ
が食べたい!という人には
オススメの一品です(≧∇≦)
小野珈琲について
席数は
禁煙15席、
喫煙20席。
11時過ぎにお店に入ったときは、
三分の1の人でしたが、
お昼くらいになると
結構席が埋まってきて
席数の少ない禁煙席は
待つ人が出てきていました。
ですので、
ランチタイムに禁煙席で食べたい!
という方は
少し早めに来店するのがオススメですよ。
客層は、30代~ご年配の方まで幅広く
地元の人に愛されているお店だなと思いました。
小野珈琲
東京都 江東区 森下 2-17-5
tel:03-3634-0586
[月~土]
7:30~20:30(LO20:00)
[日祝]
7:30~19:30(LO19:00)
さいごに
一枚だけだったけど
結構お腹いっぱいになりました。
小さめの見た目によらず、
女性は一枚でも十分のボリュームかも。
そしてコーヒーも、
まろやかな味わいで美味しかったです。
酸味がすっきりとしていました~!
東京下町の美味しいパンケーキとコーヒー
ぜひ機会があったら食べてみてくださいね~
美味しすぎて、
お皿に残ったシロップも
コーヒースプーンですくって食べたのは
ヒミツです……(;’∀’)
そして、
甘いもの食べたら
しょっぱいもの食べたい!
って思ったら、小野珈琲のすぐ近くにある
こちらのお店もどうぞ
↓
マツコが食べたアレも!?東京マラソン新コース試走の買い食いスポットは?
脂っこくない元祖カレーパン、お土産にもおすすめですよ~
コメント
[…] […]